こんにちは!新藤です!
先日、代表からご報告の通り事務所が移転しました!
まだ机やカウンターもないのですがこんな感じの店舗です~。
そこで什器や机などが入る前に事務所の清掃を行っております!
事務所の前を通る方からも声をかけていただき地域の仲間入りさせて頂いた気分になりました。
移転後、一番最初の清掃個所はカーペット清掃です。
カーペット清掃【4ステップ】ご紹介させていただきます!
1、まずはお掃除の基本。専用機材ででごみ・ほこりを取り除きます。
3,ポリッシャーで汚れを落としていきます。カーペット清掃用ブラシパットを使用します。

これはお掃除屋さんでないと持っていない機材ですね。

そうですね。簡単そうに見えてなかなか扱うのも難しいですよ。

村上代表、スムーズですね~

お任せください!
4、最後に汚れをバキュームで吸い取っていきます。

これはスターウォーズのR2ではないでいか。

違いますよ~笑。似てますがお掃除道具です。最後の仕上げにはこの機材が不可欠なんです。
吸った汚水は機械の底に溜まります。

こりゃあ~すごい。。。

汚れが消えてる!!

これなら気持ちよく仕事が出来ますね!!
お掃除本舗川越インター店では事務所などの定期清掃も行っております。
床、カーペット、階段など普段多くの方が使う共有部分のご注文が多いです!
是非、お声掛けください。