エアコンは分解すればキレイになります。
エアコンに限らず、換気扇だって何だって
分解すればするほどキレイにすることができます。
だからこそ、我々は時間が許す限り分解しようとします。
そしてしっかり分解が完了したら、ようやくクリーニングに入ります。
もっと言えば、ちゃんと分解した方が効率よく汚れを
落とすことができるので、最終的には時短にも繋がります。
つまり良いことづくめってことですね^^
では、早速ではありますが、ダイキン工業製エアコンを
分解洗浄クリーニングしてまいりましょう!
「分解⇒養生⇒洗浄」までをご覧頂きました。
スタンダードエアコンですので、そこまで難しくは
ありませんが、慎重にやるに越したことはありません。
おそうじをしに行っているのに、壊してしまったでは本末転倒ですからね^^;
では、ここからはビフォーアフターをご覧いただきましょう。
いやはやとてもキレイになりましたね^^
高圧洗浄機の力も大いにあるかとは思いますが、
やはりエアコンは分解洗浄に限ります♪
その甲斐あって、とても気持ち良い風になりましたし、
お客様にも喜んで頂けましたので、
やはり良いことづくめですね^^
ご用命はおそうじ本舗川越インター店まで。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました^^






















![ning-ras-5m34s3av-e-multi-room-inverter-heat-pump-suzumi-5-x-2.5kw-9000btu-a-240v-50hz-[2]-9460-dv-p ning-ras-5m34s3av-e-multi-room-inverter-heat-pump-suzumi-5-x-2.5kw-9000btu-a-240v-50hz-2-9460-dv-p](http://osouji-kawagoeinter.com/wp-content/uploads/sites/219/ning-ras-5m34s3av-e-multi-room-inverter-heat-pump-suzumi-5-x-2.5kw-9000btu-a-240v-50hz-2-9460-dv-p-columns5.jpg)
























