皆様こんにちは!!
あっという間に夏の季節になりつつありますね。
熱中症に気を付けながら生活して下さい!
先日は所沢市内の事務所のワックスを清掃させて頂きました。
コロナの関係で年末に出来ず1年半ぶりの清掃になります。
床清掃の際に選択肢があるのはご存知でしょうか?
- 一つ目は床清掃
- 二つ目は床清掃後にWAX
- 三つ目は剥離洗浄をして床の清掃後WAX
最初の二つは皆様も想像が付くかと思います。
![](http://osouji-kawagoeinter.com/wp-content/uploads/sites/219/woman03_smile.png)
剥離とは?
剥離剤を使用して古いワックス塗膜を完全に除去し、床材を素材の状態に戻し、もう一度新しいワックス層を作る作業です。。
![](http://osouji-kawagoeinter.com/wp-content/uploads/sites/219/woman03_smile.png)
なるほど。それをした方が良いのかしら?
![](http://osouji-kawagoeinter.com/wp-content/uploads/sites/219/S__159252661-3.jpg)
お客様のご予算、床の状態にもよりますが古いワックスを除去することにより仕上がりも良くなります!
![](http://osouji-kawagoeinter.com/wp-content/uploads/sites/219/woman03_smile.png)
知らなかったわ。
![](http://osouji-kawagoeinter.com/wp-content/uploads/sites/219/S__159252661-3.jpg)
清掃の雰囲気を撮ったので載せさせて頂きます。
剥離剤を塗布した後にポリッシャー洗浄していきます!!
その後、このように汚水の回収していきます!
![](http://osouji-kawagoeinter.com/wp-content/uploads/sites/219/S__159252661-3.jpg)
この様な流れで昔のワックスを剥離していきます!!
![](http://osouji-kawagoeinter.com/wp-content/uploads/sites/219/woman03_smile.png)
ここまでやると仕上がりも違くなりそうですね
![](http://osouji-kawagoeinter.com/wp-content/uploads/sites/219/S__159252661-3.jpg)
より綺麗になりますね!!
是非、今年の年末などご検討いただければ幸いです。!!